下電バスの車両は日産ディーゼルと日野製がほとんどでしたが、近年はいすゞが増えています。
また、ボディも標準だけではなく西日本車体も採用するなど、バラエティに富んでいます。
※掲載しているデータ等は推測もありますので、正しいとは限りませんのでご了承ください。
※写真はすべて公道上からの撮影です。
![]() 日産ディーゼル(富士重工)編 (2009/5/4更新) |
![]() 日産ディーゼル(移籍車)編 (2014/1/25更新) |
![]() 日野自動車(日野車体)編 (2009/5/4更新) |
![]() いすゞ・日野(J−BUS)編 (2020/12/6更新) |
![]() いすゞ(移籍車)編 (2019/10/14更新) |
![]() 西日本車体工業編 (2015/12/31更新) |
![]() 中型車編 (2019/5/19更新) |
![]() ボート専用編 (2008/2/3更新) |
![]() 広告ラッピング車編 (2009/5/4更新) |
![]() 児島循環バスふれあい号編 (2007/5/4更新) |
![]() 下津井循環バスとこはい号編 (2011/9/19更新) |
![]() ジーンズバス編 (2025/4/13更新) |
![]() スクールバス編 (2014/10/11更新) |
![]() 高速バス編 (2021/9/26更新) |
![]() 岡山空港リムジンバス編 (2021/7/25更新) |
![]() 貸切バス編 (2018/1/20更新) |