電車編

懐かしの下電バス写真館に戻る

下津井電鉄ではその名のとおり電車を走らせていました。
古くは国鉄宇野線に接続し茶屋町〜下津井間に路線を持っていましたが、モータリゼーションの進展により昭和47年に茶屋町〜児島間が廃止されました。
さらに昭和63年のJR瀬戸大橋線開通でドル箱路線の岡山〜児島線の利用が激減し、バスの収益で鉄道の赤字を補填できなくなったことから、残った児島〜下津井間も平成2年に廃止されました。
バスではありませんが懐かしい車両をご覧ください。


下津井駅です。左は3両編成、右は2両編成の電車です。
3両編成は丸亀からのフェリー連絡の児島ボート輸送でよく活躍していました。
2両編成はオリジナル塗色の状態で、後に緑色のフジカラー広告電車となります。


同じく反対側(児島方)です。


これは1両です。赤いクレパス号と名付けられ、自由に落書きができる電車となっていました。


赤いクレパス号の車内です。落書きでいっぱいです。